●ガストロロビウム ブロンズバタフライ
オーストラリア原産の常緑低木で枝が横に広がり、黒みがかったグリーンの葉は秋冬に真っ黒に近くなり、
黒葉のクローバーのような雰囲気♪
赤みがかったクチバシのような花が咲きます。
刈り込みながら育てると枝葉が茂り、印象的な株姿になり日当たりを好みます。
耐寒性はありますが冬は室内の窓際で育てると良いです。
●ホリドーダ チャイネンシス
半日陰で管理してください。
春、秋は30%~40%で、夏場は50%~60%の遮光をしてください。
冬の最低温度は10℃。
水やり、春から秋は充分にあげてください。冬場は乾き気味にしてください。
●シンカルファ ハートクィーン
半シルバーリーフとカサカサのお花がカワイイ多年草はなかんざしなどと違って
少し硬い丈夫な葉茎です。
開花期が長いのが特徴。
真冬は休眠しますが、ほぼ一年中咲いてくれます。
キク科なので高温・多湿と蒸れに注意ポイントをおさえればとても丈夫です。
日当たりの良い所に
キク科 多年草 開花期間 11月~8月
#アナベルリース・ドライフラワー素材・ドライフラワー花束#
#ガーランド・ドライブーケ・ブーケ風花束・ソープフラワーカフェ#
#ミモザリース・コサージュレッスン・寄せ植鉢・季節の花束・新着入荷#
#太田市・HANAhana・バルーン花束・プリザープド・ポインセチア・四季アレンジ・レッスン#
#お供え花・スタンド花・ガーランド ・お任せアレンジ・鉢物・#ギャザリング・ブライダル#
#ブライダル小物・アレンジメント・記念日の花束・多肉植物・観葉植物 #
#贈り物 ・花束・生花・ブーケ・仏花アレンジ#